KADOKAWAより2冊目の著書
「私らしく生きるをかなえる感性の育て方」が発売になりました。
自分らしさの見つけ方がわからない人に贈る、ありそうでなかった感性の本。
この本は「感性を磨くこと」を目的としているが、 自分をよく知り、同時に自分のことをもっと好きになるための1冊でもある。
例えば、流行っているものではなく自分に似合う服に身を包み、背筋を伸ばせること。
例えば、心にじんわり染み入る、元気をチャージしてくれるお店や場所を知っていること。
例えば、世間の評価に流されず、今の自分に必要な本を選べること。
自分が心地よく感じているもの、大切に思っていること。
本当は心に大きく負担になっていて、遠ざけたいこと。
それらひとつひとつを五感ぜんぶで味わい、他人に遠慮せずきちんと表現する。
それがきっと、感性を磨くこと、ひいては自分を好きになる練習になる。
これはそのための、ちいさなToDo を詰めたアイデア集のような本だ。
―古性のち
全国の書店で発売中です。
Amazon: https://amzn.asia/d/04l0kGgA
0コメント